fc2ブログ

発酵食品と漆喰の関係

コロナウイルスの影響で外出自粛となり、自宅で手作りでパンやケーキを手作りする方が増えていると思います。
食品スーパーに行っても、強力粉やケーキミックスが在庫切れをしている状況です。
発酵食品も手作りをされている方も多いと思います。
一口に発酵食品と言っても色々とあると思いますが、よく使うのが麹菌(日本独特の菌:国菌)と乳酸菌です。
麹菌を使えば、味噌や醤油や酒・みりん等多くの調味料や酒類を作る事が出来ます。
お酒は、酒税法の関係で製造する場合は税務署長に届け出が必要だそうです。(罰金等が発生)
しかし、比較的簡単に作れるのが、味噌づくりと甘酒作りや塩麹や醤油麹になります。

発酵食品を作る時に、特に大切なことは雑菌(カビ菌など)の悪い菌が着かないことが必要です。
昔から、味噌蔵や酒蔵の多くにしっくいを塗っていました。
それは、しっくい壁(天井)にすると雑菌が少なくなる環境が出来るからです。
石灰がら作るしっくいは、水を混ぜると強アルカリ性になります。
アルカリ性の環境は、雑菌を含む悪玉菌が生きにくく、麹菌や乳酸菌など善玉菌にはいい環境となります。
(珪藻土は、中性ですのでその効果はありません。それで防カビ材が入っています)
私も、自分用の手作りの味噌づくりを2回作りました。大豆と麹菌と作る味噌でしたが、自分の手のひらで
混ぜる事により、自分の乳酸菌が入った味噌が出来ます。
漆喰の部屋に、この作った味噌を置いておくとカビ菌などが着かないので簡単に作る事が出来ました。
無添加の味噌ですので、とても美味しいです。

横浜市の高級住宅街にてリノベーション(フルリフォーム)見学会開催!

雨が多く降ってスッキリしない天気が続いていましたが、

この連休は、やっとスッキリする日が続いています。


展示場の稲(もち米)も、何とか実を付けて頭を垂れ出しました。

雀対策が必要になり、案山子が見守りをしています。

P1050952.jpg

展示場のお客様も、消費税UPを控えて多くの方に来店を頂いています。

最近は、リフォームのお客様多く来店して頂く事も多く、相談に乗らせて頂いています。


今月の21日(日)には、横浜市の高級住宅街として有名な山手地区で、築30年の住宅を屋根と外壁ほとんどと

サッシを残して、内部をスケルトン状況にてリノベーションをしたお宅が完成をして、お客様のご厚意で

完成見学会(弊社代理店様の株式会社廣瀬興業が施工した現場です)が行われます。

開催日時 9月21日(日)10:00~16:00 横浜市中区竹之丸(JR山手駅徒歩5分)

P1050955.jpg

詳しくは、連絡先 ㈱廣瀬興業 045-342-6948まで御問合せ下さい。(予約制になっています)


このお宅は、中古住宅をお買いになられて、建て替えを検討していらっしゃいましたが、現地を見ると

当時、建築家が建てたこだわりのあるお宅でしたので、躯体もしっかりしていました。

定期的なお手入れもキチンとされていたお宅で、外壁も屋根塗装も最近されているお宅でした。

そこで、現在の躯体を利用して、間取りを上手に変更してフルリフォーム(リノベーション)出来ると

ご提案をして、プランニングのお手伝いを弊社でさせて頂いたお宅です。

内部は、展示場とほぼ同じ仕様(2階浴室の為UB使用)となっています。延床で40坪ありますので

室内はゆったりとして明るく風通りの良い間取りにしています。玄関に何かと便利なベンチを作り

シューズインクロークから食品庫に抜けて、そのままキッチンに抜けるように動線を取っています。
(小さな赤ちゃんを連れたお母さんが、ベビーカーを収納してそのまま靴を脱いで上がると
 食品庫にお買い物を収納し、すぐキッチンにたどり着けるようにしています)

作り付けの食器棚(無添加住宅仕様)で大きく収納をして、キッチンサイドをカウンターを取り、下部には

分別ゴミのスペースも設けています。

元々、玄関階段をリビング階段に付け替えてLDKと階段2階ホールが一体にすることにより

吹抜けを合わせて、より広々とした空間が演出されています。

LDKに隣接して和室があり、普段は開けっ放しにして小さなお子様が安心をして昼寝する場所となっています。

間仕切れば、お客様の部屋にもなり使いやすいつくりにしています。

2階に洗面と浴室を設置して、奥様が洗濯したらそのまま直でバルコニーに干して、乾いたらそのまま収納出来る様に

短い動線で家事が有効的出来る工夫をしています。

参考になる部分が多いと思います。

是非ご覧ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

秋は食中毒の季節!?漆喰の恐るべき力!

続きを読む

手前味噌のお話

無添加住宅横浜モデルハウスもお蔭様で、オープン4周年を無事迎えました。

明日は、感謝の餅つき会を行われます。

多くの笑顔に会えることを期待しています。


さて、秋田社長がよく菌のお話をしています。昔から漆喰の部屋にいると

良い菌が生き生きとして、悪玉菌が少なるなることがわかっていますが、

漆喰の部屋ならではの味噌の作り方があるそうです。

(昔からの作り方)


関西の代理店様主催では、味噌つくりの講習会を開いた事があるそうです。

(関東地区でも是非やりたいと考えているところです)


fig9.gif



さて、その作り方を聞くと手を洗わずに自分の乳酸菌がたくさん付いた手で

混ぜることから始まるそうです。乳酸菌を先に増やすことで、他の菌が

増えないようにするそうです。その後麹菌を付けて、味噌になっていくわけですが

乳酸菌等は、人それぞれで違うそうで同じように作った味噌の味に差があるそうです。

(麹菌の違いもあるそうです)


自分についている乳酸菌等は、昔から自分になじんでいる菌ですから

自分にとっては、嫌なにおいでもありませんし、美味しく感じられるのも当然です。


ですので、自分の作った味噌は美味しいので、他人にも美味しいだろうと勧めますが

乳酸菌等の違いにより味が違うわけで、昔から自分の味噌は美味しいと言う事で

自分の事を自慢することを「手前味噌」と言う言葉が出来たそうですが、当然自分の

乳酸菌等が入った味噌が自分にとっては美味しいのは当たり前な話だそうです。

(しかし、他人にとってはビミョーな味の場合があるそうです)


昔ながらの味噌作りが出来る漆喰の部屋はとても、有用菌にとっても良い環境であると共に

人間にとっても良い環境と言えるでしょう! しっくいの良さの一つだと思います。

(ですので、昔から味噌蔵はしっくいの部屋になっているそうです)


とても手前味噌なお話でした。

「木材利用ポイント」をご存知ですか?知らないと損を!

横浜は、天候の不安定な状況が続いていますが、TVKハウジングプラザへの来場者は相変わらず順調な様子です。

政府としては、住宅産業の裾野が広いため景気浮揚の効果が高いとして、いろいろな支援や補助金や助成金などを

打ち出しています。今回は、直接的なものではありませんが、間接的に住宅に係るものが始まりました。

7月1日より、林野庁が国産木材の普及や消費を目指し、「木材利用ポイント」が始まりました。


木造住宅の新築や増築に、国産木材(対象地域材)を利用すると最大で、60万ポイント(60万円相当)が

付与されるというものです。(構造材関係30万ポイント+内装関係30万ポイント)

又、木材製品(家具等)やペレットストーブや薪ストーブの購入にもポイントが付与される場合があります。

林野庁に事前に申請が終わっているメーカーの製品が対象となりますが、多くのメーカーが申請済みです。

こちらは、製品価格のほぼ10%程度です。

特に住宅街にでも利用が可能で、取り扱いが石油FFファンヒーターと同じ扱いができるペレットストーブは

おすすめです。実際に、横浜モデルハウスでも「さいかい産業」のペレットストーブを利用していますが、

エアコンと違い、温かさの質が違いますし、炎を眺めているだけで癒されます。

写真ペレットストーブ-tile-1



無添加住宅代理店様数社が、さいかい産業様の代理店をしていることもあり利用をしていますが、他にも

国内でも多くのメーカーが存在しますし、石油が高騰して状況で、地球温暖化にならない燃料(エコ)で

国産材で安定供給が出来て、石油並みか少し安く利用できるペレットストーブが普及仕掛けています。

さいかい産業HP → http://www.saikai-sangyo.com/


詳しくは、林野庁「木材利用ポイント」HP → http://mokuzai-points.jp/index.html

以前に行われた、家電エコポイントなどと同じく予算枠を超えると終了となりますので注意が必要です。

上手に「木材利用ポイント」を活用して、国産材の利用を図り、得をする事をどうぞお考えになって下さい。

プロフィール

chujyo

Author:chujyo
無添加住宅直営横浜リノベスタジオの店長の中上(ちゅうじょう)です。
シックハウス症候群である自身の体験と建築・リフォームに長く携わって来た経験と学んだ知識を生かして一人でも多くの方に無添加住宅を知って頂く事を目指しています。
1級建築士・インテリアコーディネーター・宅地建物取引士・風水鑑定士・無添加住宅上級プランナー・行政書士(有資格者)・SDGs検定

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR